上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
山里の道端で見かけた蝶ですが、なんという種類なんでしょうね。
私は初めて見たような気がします。
稲に止まったところを写しましたが、遠くから一枚だけシャッターを押したところで逃げられてしまいました。(2005.9.12撮影)

名前判明しました。
「ウスイロコノマチョウ」
「基本的に奄美大島以南にしか土着していない蝶ですが、飛翔力が強く、幼虫のエサとなるススキやジュズダマって、結構生えているので、本州の様々な場所で観察されたり、一時的に発生したりするのです。」
(伊丹市昆虫館から回答を頂きました)
スポンサーサイト
- 2005/09/11(日) 01:30:06|
- 蝶|
-
トラックバック:9|
-
コメント:3
道端の草の上にいた「イチモンジセセリ」(2005.9.12撮影)

- 2005/09/09(金) 01:25:31|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
野草「イノコズチ」に止まった「モンシロチョウ」(2005.9.13撮影)
- 2005/09/07(水) 01:09:29|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
「イノコズチ」で吸蜜中の「キチョウ」(2005.9.13撮影)
- 2005/09/07(水) 01:07:51|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
空き地の「ヒメジョオン」で吸蜜中の「ベニシジミ」(2005.9.13撮影)

- 2005/09/06(火) 01:04:35|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ダリアの花で吸蜜中の「イチモンジセセリ」(2005.9.12撮影)
- 2005/09/05(月) 00:48:09|
- 蝶|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
ダリアの花に止まっていた「キアゲハ」
もっと近づいて写したかったのに、逃げられてしまいました。残念!(2005.9.10撮影)

- 2005/09/04(日) 00:44:38|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
夕方、のう薄暗くなりかけた頃、裏庭で見かけたアゲハチョウ。
今夜はここでお泊りなのかな・・・(2005.9.10自宅庭)
- 2005/09/03(土) 00:37:23|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
「デュランタ・宝塚」で吸蜜中の「ツマグロヒョウモン♀」
羽を開いたところと閉じたところ。(2005.9.1自宅庭)

- 2005/09/01(木) 23:59:54|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
オミナエシと「イチモンジセセリ」(2005.9.1宝塚市内公園)

- 2005/09/01(木) 23:56:22|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
公園に植えられたオミナエシと「ホシミスジ」(2005.9.1撮影)

- 2005/09/01(木) 23:49:47|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
自宅庭にいたツマグロヒョウモンのカップル。
もしかして、求愛中?
オスが羽を震わせながらメスに擦り寄っていましたが、結局恋は成就せず、メスが飛んで行ってしまいました。(2005.8.31撮影)

- 2005/08/31(水) 17:12:15|
- 蝶|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
公園に植えられた「ローズマリー」で吸蜜中の「ヤマトシジミ」(2005.8.31)

こちらは「アップルミント」で吸蜜中です。(2005.8.31撮影)
- 2005/08/31(水) 17:00:55|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
公園に植えられた「ローズマリー」で吸蜜中の「モンシロチョウ」
(ちょっとピンボケ・・・)(2005.8.31撮影)
- 2005/08/31(水) 16:57:54|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
庭の「姫ヒマワリ」で吸蜜中の「イチモンジセセリ」(2005.8.21撮影)
- 2005/08/31(水) 01:19:16|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
堤防草むらにいた「キタテハ」の羽を開いたところと閉じたところ。
同じ固体です。(2005.8.21撮影)

- 2005/08/31(水) 01:07:02|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
草むらの「キツネノマゴ」で吸蜜中の「ヤマトシジミ」(2005.8.21撮影)

こちらは自宅庭の「コレオプシス」で吸蜜中のヤマトシジミ(2005.8.21撮影)
- 2005/08/31(水) 01:03:42|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ギシギシの花穂(種が出来てる)に止まった「ベニシジミ」(2005.8.21撮影)
- 2005/08/31(水) 00:59:47|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ごく普通に見かける蝶「ヒメウラナミジャノメ」(2005.8.21撮影)

- 2005/08/31(水) 00:56:47|
- 蝶|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0